
会社設立への道 その3
Share
こんにちは。手づくり石けんの店ツクツクです。
にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。
【会社設立への道 その3】
今日は化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座を開催しました。
既に起業されていて製造所の場所もおありの方や、7月から石けんを作り出した初心者だけど受講できますか?とお問い合わせくださった方、そして先月受講してくださった方。
この講座は起業するにはどうするか、石けんの販売に関する法律、考え方に関するエピソード、そして許可を取る際の詳細をお伝えしています。
1回受講されてよくわからないとか自信を無くしてしまった方でも、2回目を受講してくださったりしますし、いずれにせよ早く若いうちに聞く事で将来の準備がしやすくなります。
さてマネーフォワード会社設立に注文していた印鑑が届きました。
ハンコ屋さんに行かなくちゃと思っていたのに、定款の申込みと同時に注文できたのでとても助かりました。
会社印は別になくても大丈夫なようですが、やっぱり作りたかったです。
右から実印、銀行印、角印だそうです。
ちなみにお値段は柘が7,920円、黒水牛が9,900円、チタンが32,800円だったので、私は真ん中の黒水牛にしました。
そして定款もメールで届きました。
来週、公証役場へ行って認証の手続きしたいと思います。
その後、法務局へ行くようです。
会社ができたら、法人銀行口座を作って資本金を入れたり、様々な登録を個人から会社に変更する手続きが待っています。
【化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座】
次回の開催は土曜日です。
3時間半のうち、3時間ほどは法律を理解するためのエピソードやビジネス情報がてんこ盛り。
ビジネス講座として1日でも早く受講していただく事で、明るい将来への近道になります。
個人の方にも企業様にもご好評いただいております。
あなたも石けん屋さんのオーナー・社長を目指しませんか?
次回開催日:
10月15日(土) 9:00〜12:30
受講ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
作業所様、福祉事業者様、支援団体様への講座は現在無料で開催しております。お気軽にご相談ください。
11月の日程もご相談ください。
講座の詳細はプロフィールの linkt.ree または以下へ
https://www.tsukutsuku.com
.
.
.
#インボイス制度 #許可証 #作業所 #福祉事業所 #就労支援 #化粧品製造業 #化粧品製造販売業 #化粧石鹸 #アロマテラピー #起業 #起業女子 #起業ママ #個人事業主 #zoom講座 #法人化 #精油 #エッセンシャルオイル #香り #ギフト #ウェディングギフト #会社設立 #株式会社