手作りせっけん専門店 ナチュラル ソウ のブログ

香水の製造お受けできます。
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 perfume making. オーデコロンを大量に製造しました。今までは15mlか10mlの容器でしか製造したことがなかったのですが、今回は30ml容器で本数も多く、新しい試みがありましたが、長島先生からご指導いただき、無事製造を終えることができました。今回はお客様の大切な精油を使って化粧品としてお作りしました。精油の蒸留をされている方や、長島先生の KAORI CREATOR®︎ の卒業生の方々、アロマテラピーを勉強された方などから、オリジナルの香水製造を頼まれます。長島先生に、イメージに合わせた香りを創香していただくこともできますので、どなたでもオリジナル香水を販売することができます。天然の植物から採れた香りだけで、素晴らしい香水を作る方法を伝授されています。オーデコロンや練り香水は人気があります。人の肌につけるものは化粧品なので製造販売するには許可が必要です。許可を取得されなくても、OEMという方法を使えばオリジナル化粧品をお作りすることができます。15ml30本からお受けしておりますので、どなたでも気軽に香水の販売を初めていただけます。------■化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座2月2日(木) 9時〜12時30分 ■市販のせっけんを透明にして分子について考える講座2月17日(金) 午後2時~4時こうさの詳細とお申込はプロフィールのlinkt.ree またはtsukutsuku.com 講座まで。#精油 #香水 #香水作り #香水製造 #オーデコロン #天然の香り #やさしい香り #ナチュラルな香水 #エッセンシャルオイル #essentialoil #essentialoils #soapmaker...
香水の製造お受けできます。
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 perfume making. オーデコロンを大量に製造しました。今までは15mlか10mlの容器でしか製造したことがなかったのですが、今回は30ml容器で本数も多く、新しい試みがありましたが、長島先生からご指導いただき、無事製造を終えることができました。今回はお客様の大切な精油を使って化粧品としてお作りしました。精油の蒸留をされている方や、長島先生の KAORI CREATOR®︎ の卒業生の方々、アロマテラピーを勉強された方などから、オリジナルの香水製造を頼まれます。長島先生に、イメージに合わせた香りを創香していただくこともできますので、どなたでもオリジナル香水を販売することができます。天然の植物から採れた香りだけで、素晴らしい香水を作る方法を伝授されています。オーデコロンや練り香水は人気があります。人の肌につけるものは化粧品なので製造販売するには許可が必要です。許可を取得されなくても、OEMという方法を使えばオリジナル化粧品をお作りすることができます。15ml30本からお受けしておりますので、どなたでも気軽に香水の販売を初めていただけます。------■化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座2月2日(木) 9時〜12時30分 ■市販のせっけんを透明にして分子について考える講座2月17日(金) 午後2時~4時こうさの詳細とお申込はプロフィールのlinkt.ree またはtsukutsuku.com 講座まで。#精油 #香水 #香水作り #香水製造 #オーデコロン #天然の香り #やさしい香り #ナチュラルな香水 #エッセンシャルオイル #essentialoil #essentialoils #soapmaker...

世界にひとつ、ハマナスアブソリュート
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 World's first Japanese rose (HAMANASU) Abs. from Kitami-city, Hokkaido, Japan ご注文が入ったのでハマナスアブソリュートを小分けしました。1mlが8本。これで上代8万円ですから緊張します。写真を撮ったらすぐに蓋を閉めました。倒したら大変!-----Hamanasu Absolute ハマナスアブソリュート名称:ハマナス花アブソリュート(ハマナス花精油)学名:Rosa rugosa科名:バラ科バラ属抽出部位:花抽出方法:溶剤抽出法香り: ソフトでボリューム感があり、ローズニュアンスの優しい香り使い方: 手作りコスメ(クリーム10gバッチに1-2滴程度)、ローズ系ブレンド精油の素材として、など産地:北海道北見市低温で固まる、もしくは固形分が溶出することがありますが品質に問題はありません。固まった場合室温に置くか手で温めるなどすればもとに戻ります。-----英名: Japanese Rose日本名: ハマナス~世界初!北海道北見のハマナスアブソリュート~北海道北見市はオホーツク地域の中核都市ですが、たまねぎ、ばれいしょ、ビートなどを生産する1次産業が盛んな街です。この都市にある研究機関では、10年以上前から農家さんにハマナスの栽培を委託し、採取した花を食品に利用したり、水蒸気蒸留を行いフローラルウオーターを作ったりしてきました。北海道ではバラの精油の代替としてハマナスの花から精油を抽出していた歴史があり、限られた量ではありますが精油の抽出を本格的に始めています。セダーファーム代表 長島司氏の技術指導によりアブソリュートの抽出精製を行っています。ハマナス(浜茄子)は日本のバラの原種のひとつで、耐寒性に優れていることから多くの園芸品種の交配親となっています。英名はジャパニーズローズで、江戸時代にオランダ人医師シーボルトによりヨーロッパへもたらされました。葉や枝に細かいとげがたくさんあり、紅紫色の大きな花は香りが良く、秋には赤く固い実をつけます。この実はローズヒップのように食べることができます。-----【長島司先生からのコメント】ローズの華やかさと、それを彩る優しいグリーンノート、暖かく包み込むようなフローラルアンダートーン。10gのクリームに一滴加えると、華やかで高級感が演出されます。北海道の香り史研究家、伊藤由起子さんがアロマトピア151号に寄稿された「ハマナス香料物語」によれば、ハマナスアブソリュートが初めて生産されたのが1938年。大変な苦労があって作られたものですが、その後途絶え、世界のどこでも作られていないハマナスアブソリュート。一昨年、札幌でハーブや香の活動をされている阿部さんが、北見産学医協働センター金澤さんとコラボしておよそ80年の時を経て復活しました。この年はごく少量だったのですが、昨年は生産量を増やすことができ、私も少しお手伝いして現役時代以来のアブソリュート作りを楽しませていただきました。阿部さんと金澤さんの熱意で復活したハマナスアブソリュート、ご好意でツクツクさんでお取り扱いさせていただくことになりましたので、この機会に北海道に咲く花の香りをぜひお試しください。-----■化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座2月2日(木) 9時〜12時30分 ■市販のせっけんを透明にして分子について考える講座2月17日(金)...
世界にひとつ、ハマナスアブソリュート
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 World's first Japanese rose (HAMANASU) Abs. from Kitami-city, Hokkaido, Japan ご注文が入ったのでハマナスアブソリュートを小分けしました。1mlが8本。これで上代8万円ですから緊張します。写真を撮ったらすぐに蓋を閉めました。倒したら大変!-----Hamanasu Absolute ハマナスアブソリュート名称:ハマナス花アブソリュート(ハマナス花精油)学名:Rosa rugosa科名:バラ科バラ属抽出部位:花抽出方法:溶剤抽出法香り: ソフトでボリューム感があり、ローズニュアンスの優しい香り使い方: 手作りコスメ(クリーム10gバッチに1-2滴程度)、ローズ系ブレンド精油の素材として、など産地:北海道北見市低温で固まる、もしくは固形分が溶出することがありますが品質に問題はありません。固まった場合室温に置くか手で温めるなどすればもとに戻ります。-----英名: Japanese Rose日本名: ハマナス~世界初!北海道北見のハマナスアブソリュート~北海道北見市はオホーツク地域の中核都市ですが、たまねぎ、ばれいしょ、ビートなどを生産する1次産業が盛んな街です。この都市にある研究機関では、10年以上前から農家さんにハマナスの栽培を委託し、採取した花を食品に利用したり、水蒸気蒸留を行いフローラルウオーターを作ったりしてきました。北海道ではバラの精油の代替としてハマナスの花から精油を抽出していた歴史があり、限られた量ではありますが精油の抽出を本格的に始めています。セダーファーム代表 長島司氏の技術指導によりアブソリュートの抽出精製を行っています。ハマナス(浜茄子)は日本のバラの原種のひとつで、耐寒性に優れていることから多くの園芸品種の交配親となっています。英名はジャパニーズローズで、江戸時代にオランダ人医師シーボルトによりヨーロッパへもたらされました。葉や枝に細かいとげがたくさんあり、紅紫色の大きな花は香りが良く、秋には赤く固い実をつけます。この実はローズヒップのように食べることができます。-----【長島司先生からのコメント】ローズの華やかさと、それを彩る優しいグリーンノート、暖かく包み込むようなフローラルアンダートーン。10gのクリームに一滴加えると、華やかで高級感が演出されます。北海道の香り史研究家、伊藤由起子さんがアロマトピア151号に寄稿された「ハマナス香料物語」によれば、ハマナスアブソリュートが初めて生産されたのが1938年。大変な苦労があって作られたものですが、その後途絶え、世界のどこでも作られていないハマナスアブソリュート。一昨年、札幌でハーブや香の活動をされている阿部さんが、北見産学医協働センター金澤さんとコラボしておよそ80年の時を経て復活しました。この年はごく少量だったのですが、昨年は生産量を増やすことができ、私も少しお手伝いして現役時代以来のアブソリュート作りを楽しませていただきました。阿部さんと金澤さんの熱意で復活したハマナスアブソリュート、ご好意でツクツクさんでお取り扱いさせていただくことになりましたので、この機会に北海道に咲く花の香りをぜひお試しください。-----■化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座2月2日(木) 9時〜12時30分 ■市販のせっけんを透明にして分子について考える講座2月17日(金)...

講座のお知らせ。
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 今日の写真も素敵でしょ。フォトグラファーの @usacolisa さんが撮ってくれました。 プロフィール写真を撮っていただいた時に撮っていただきました。 【講座のお知らせ】 ■化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座 受講者のK様からメールをいただきました。 『お世話になります。 昨年6月講座を受講し、たくさんの気づきを頂きまして、このたび化粧品製造業許可の申請をすることにしました。(手順書などはまだ作成中なのですが...汗) そこでいろいろと心配事がでてきて、質問させてください。……』 このように、随分前に受講された方からもご質問やご報告のメールを連日いただいています。受講後のアドバイスは無料でおこなっております。 次回講座日程2月2日(木) 9時〜12時30分 以降の日程はご相談いただき決定します。 ■市販のせっけんを透明にして分子について考える講座 せっけん教室の講師の方からも受講してよかったと言われた講座。キットをお送りし、zoomで分子のお話をしてから、透明石鹸も作ります。せっけん分子についてよく理解していただける講座です。 次回開催日時2月17日(金) 午後2時~4時 詳細とお申込はtsukutsuku.com 講座まで。 ...
講座のお知らせ。
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 今日の写真も素敵でしょ。フォトグラファーの @usacolisa さんが撮ってくれました。 プロフィール写真を撮っていただいた時に撮っていただきました。 【講座のお知らせ】 ■化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座 受講者のK様からメールをいただきました。 『お世話になります。 昨年6月講座を受講し、たくさんの気づきを頂きまして、このたび化粧品製造業許可の申請をすることにしました。(手順書などはまだ作成中なのですが...汗) そこでいろいろと心配事がでてきて、質問させてください。……』 このように、随分前に受講された方からもご質問やご報告のメールを連日いただいています。受講後のアドバイスは無料でおこなっております。 次回講座日程2月2日(木) 9時〜12時30分 以降の日程はご相談いただき決定します。 ■市販のせっけんを透明にして分子について考える講座 せっけん教室の講師の方からも受講してよかったと言われた講座。キットをお送りし、zoomで分子のお話をしてから、透明石鹸も作ります。せっけん分子についてよく理解していただける講座です。 次回開催日時2月17日(金) 午後2時~4時 詳細とお申込はtsukutsuku.com 講座まで。 ...

新年の見通しと透明石鹸と石鹸分子。
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 新年おめでとうございます。皆さまどんなお正月を過ごされましたか?私は大晦日の夕方から腰に異変を感じ、元旦はぎっくり腰でお留守番。2日は春日大社にお詣りに行くも人混みに負けて引き返し、別の神社にお詣り⛩という、見通し抜群とは言えないようなすべりだし。おみくじや占いでも、私の2023年はそれほど大した年ではなさそうではありますが、この2日間で執筆が進みました。2024年に出版予定の企画本で、共著なので一部分のみの執筆ですが、楽しい内容の本だと思います。もうひとつ、石けん作りの参考書のような本を作りたいなぁとも考えています。みなさまには兎のように飛躍する1年になりますようお祈りいたします🐇...【化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座】2023年が始まりました。時が経つのは早いもの。私もやらなきゃいけないことは精力的に済ませていかなくちゃと特に最近感じています。ボヤボヤしていたらあっという間に1年とか3年とか経ってしまっている現実です。ボヤボヤしていると置いていかれそうですね。次回開催日時のご案内1月24日(火) 9:00~12:30ご都合をお知らせいただけましたら開催日は増やせます。お気軽にお問い合わせください。講座の詳細はプロフィールのlinkt.reeまたはtsukutsuku.com/講座をご覧ください。...【市販のせっけんを透明にして分子について考える講座(zoom講座)開催しました】昨年になりますが、この講座を開催しました。私も久々に作ってみて、簡単で楽しかったです。石けん1個目はブリリアントブルーのリキッドカラーで色付けしましたが、工程をひとつ忘れてしまって透明感がいまいちでしたが、2個目はバッチリの透明感。色付けはしていません。分子達のイラストメインのテキストを作って、石けんができる時の反応式や、こんな風にならんでいるはず、などの説明をさせていただきました。後で聞くと石けん教室の講師をされているという受講者さんでしたが、新たな気付きがたくさんあったと喜んでいただけたようです✨この講座はリクエスト講座なのでご希望の方はご連絡ください。..#石けん教室 #対面講座 #化粧品製造業 #化粧石鹸 #アロマテラピー #起業 #起業女子 #起業ママ #個人事業主 #zoom講座 #法人化 #精油 #エッセンシャルオイル #香り #会社設立 #handmadesoap #soapmaking #soapmakingclass #銅像 #冬休みの過ごし方 #簡単クラフト #アロマクラフト...
新年の見通しと透明石鹸と石鹸分子。
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 新年おめでとうございます。皆さまどんなお正月を過ごされましたか?私は大晦日の夕方から腰に異変を感じ、元旦はぎっくり腰でお留守番。2日は春日大社にお詣りに行くも人混みに負けて引き返し、別の神社にお詣り⛩という、見通し抜群とは言えないようなすべりだし。おみくじや占いでも、私の2023年はそれほど大した年ではなさそうではありますが、この2日間で執筆が進みました。2024年に出版予定の企画本で、共著なので一部分のみの執筆ですが、楽しい内容の本だと思います。もうひとつ、石けん作りの参考書のような本を作りたいなぁとも考えています。みなさまには兎のように飛躍する1年になりますようお祈りいたします🐇...【化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座】2023年が始まりました。時が経つのは早いもの。私もやらなきゃいけないことは精力的に済ませていかなくちゃと特に最近感じています。ボヤボヤしていたらあっという間に1年とか3年とか経ってしまっている現実です。ボヤボヤしていると置いていかれそうですね。次回開催日時のご案内1月24日(火) 9:00~12:30ご都合をお知らせいただけましたら開催日は増やせます。お気軽にお問い合わせください。講座の詳細はプロフィールのlinkt.reeまたはtsukutsuku.com/講座をご覧ください。...【市販のせっけんを透明にして分子について考える講座(zoom講座)開催しました】昨年になりますが、この講座を開催しました。私も久々に作ってみて、簡単で楽しかったです。石けん1個目はブリリアントブルーのリキッドカラーで色付けしましたが、工程をひとつ忘れてしまって透明感がいまいちでしたが、2個目はバッチリの透明感。色付けはしていません。分子達のイラストメインのテキストを作って、石けんができる時の反応式や、こんな風にならんでいるはず、などの説明をさせていただきました。後で聞くと石けん教室の講師をされているという受講者さんでしたが、新たな気付きがたくさんあったと喜んでいただけたようです✨この講座はリクエスト講座なのでご希望の方はご連絡ください。..#石けん教室 #対面講座 #化粧品製造業 #化粧石鹸 #アロマテラピー #起業 #起業女子 #起業ママ #個人事業主 #zoom講座 #法人化 #精油 #エッセンシャルオイル #香り #会社設立 #handmadesoap #soapmaking #soapmakingclass #銅像 #冬休みの過ごし方 #簡単クラフト #アロマクラフト...

会社設立への道 その5
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 【会社設立への道 その5】『会社設立への道その4』の後、『会社設立のご挨拶』を投稿しておりました。個人事業主から会社になって何が変わった?と聞かれたら、それほど変わっていません。雑務に追われておりました。法人と個人事業主だと人格が違うので、同じ人・同じ事業として扱ってもらえません。すべての契約は、個人として解約して会社として新しく加入する事になります。まずは銀行口座、化粧品の業許可、出店している通販モール、通販の発送関係などの手続き、そしてすべての関係先へお知らせ、etc,etc...。10月18日が登記を行った日で、その後登記簿謄本や印鑑証明書が発行できるまで数日かかります。すべての手続きに登記簿謄本や印鑑証明書が必要です。化粧品の業許可はそこから取得し直して、その許可証が必要というところも多く、大手都市銀行を取引銀行にしたければかなりの月数が必要です。細かいアドバイスですが、『マネーフォワード会社設立』を利用したのはよかったですが、使用する会計ソフトは税理士さんと相談してから決めるのが良いと思いました。(マネーフォワード会計やめるのめちゃ大変でした...!)個人事業の場合の決算は商工会で見てくれますが、会社となると税理士さんにお願いしなければならず、私の場合は12月で個人事業を廃業することにしたので、今年いっぱいはは個人と会社の両方がある訳で、なかなか頭の中がいっぱいです。幸せだと思ったのは、商工会で大好きな企業診断士さんとの出会いがあったこと、同じく大好きな税理士さんを紹介していただけたこと。インボイス制度について考えていたのと違う方法をご教示いただけたこと。お給料をいただける身分になったこと。将来の年金の事も考えられるようになったこと。支払うべき消費税を払わなくても良くなったこと。ふるさと納税を〇〇円したらいいよと教えてもらえたこと、...って細かいことばかりですが。やはり会社になって経済の仕組みなどより理解できるようになったこと、会社としてさらに社会に貢献したいと考えられるようになったこと、もっともっと皆さんに化粧品販売の世界を知っていただきたいと思うようになったこと、全国の皆さんにコールドプロセスせっけんを使ってもらえるようにアピールできること、など、いろいろ感じています。2023年もマイペースに精進して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。...【化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座】次回開催日時のご案内1月24日(火) 9:00~12:30ご都合をお知らせいただけましたら開催日は増やせます。お気軽にお問い合わせください。講座の詳細はプロフィールのlinkt.reeまたはtsukutsuku.com/講座をご覧ください。新しい年が始まります。現在の事、将来の事、手作り石鹸の事、しっかり調べてどんな仕事をしていきたいのか一緒に考えましょう。こんなやり方、いいでしょう?っていうのもお話しています。以前は町のパン屋さんみたいな石けん屋さん、って言ってたのですが、今はね、効率的なやり方、おすすめの営業形態もお伝えしていますよ。受講者さん達はどんどん夢を実現されています!...【初めてさんの石けん作り教室(対面講座)開催しました】こんな時代なので対面講座はマンツーマン、またはお二人様までです。この講座は初めに本「石けん教室へようこそ」をお送りしてお読みいただいてから対面でじっくりお教えします。初めてのせっけん作りではデザインは重要視しません。苛性ソーダの危険性や使い方など、疑問に思われる事すべてにお答えし、しっかり理解して安全にお作りいただきます。もちろんご希望ならデザインせっけんも作っていただけます。お料理と少し違って、劇物の苛性ソーダを使用するせっけん作りですので、危険性をしっかり理解した上でご自宅でも作ってみていただけたらと思います。入れ子式アクリル型をプレゼントしています。(もし本やアクリル型をお持ちの場合は他の商品をプレゼントいたします。)...#石けん教室 #対面講座 #化粧品製造業 #化粧石鹸 #アロマテラピー #起業 #起業女子 #起業ママ #個人事業主 #zoom講座 #法人化 #精油 #エッセンシャルオイル #香り #会社設立 #handmadesoap #soapmaking #soapmakingclass #銅像 #冬休みの過ごし方 #簡単クラフト #アロマクラフト #ワークショップ...
会社設立への道 その5
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 【会社設立への道 その5】『会社設立への道その4』の後、『会社設立のご挨拶』を投稿しておりました。個人事業主から会社になって何が変わった?と聞かれたら、それほど変わっていません。雑務に追われておりました。法人と個人事業主だと人格が違うので、同じ人・同じ事業として扱ってもらえません。すべての契約は、個人として解約して会社として新しく加入する事になります。まずは銀行口座、化粧品の業許可、出店している通販モール、通販の発送関係などの手続き、そしてすべての関係先へお知らせ、etc,etc...。10月18日が登記を行った日で、その後登記簿謄本や印鑑証明書が発行できるまで数日かかります。すべての手続きに登記簿謄本や印鑑証明書が必要です。化粧品の業許可はそこから取得し直して、その許可証が必要というところも多く、大手都市銀行を取引銀行にしたければかなりの月数が必要です。細かいアドバイスですが、『マネーフォワード会社設立』を利用したのはよかったですが、使用する会計ソフトは税理士さんと相談してから決めるのが良いと思いました。(マネーフォワード会計やめるのめちゃ大変でした...!)個人事業の場合の決算は商工会で見てくれますが、会社となると税理士さんにお願いしなければならず、私の場合は12月で個人事業を廃業することにしたので、今年いっぱいはは個人と会社の両方がある訳で、なかなか頭の中がいっぱいです。幸せだと思ったのは、商工会で大好きな企業診断士さんとの出会いがあったこと、同じく大好きな税理士さんを紹介していただけたこと。インボイス制度について考えていたのと違う方法をご教示いただけたこと。お給料をいただける身分になったこと。将来の年金の事も考えられるようになったこと。支払うべき消費税を払わなくても良くなったこと。ふるさと納税を〇〇円したらいいよと教えてもらえたこと、...って細かいことばかりですが。やはり会社になって経済の仕組みなどより理解できるようになったこと、会社としてさらに社会に貢献したいと考えられるようになったこと、もっともっと皆さんに化粧品販売の世界を知っていただきたいと思うようになったこと、全国の皆さんにコールドプロセスせっけんを使ってもらえるようにアピールできること、など、いろいろ感じています。2023年もマイペースに精進して参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。...【化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座】次回開催日時のご案内1月24日(火) 9:00~12:30ご都合をお知らせいただけましたら開催日は増やせます。お気軽にお問い合わせください。講座の詳細はプロフィールのlinkt.reeまたはtsukutsuku.com/講座をご覧ください。新しい年が始まります。現在の事、将来の事、手作り石鹸の事、しっかり調べてどんな仕事をしていきたいのか一緒に考えましょう。こんなやり方、いいでしょう?っていうのもお話しています。以前は町のパン屋さんみたいな石けん屋さん、って言ってたのですが、今はね、効率的なやり方、おすすめの営業形態もお伝えしていますよ。受講者さん達はどんどん夢を実現されています!...【初めてさんの石けん作り教室(対面講座)開催しました】こんな時代なので対面講座はマンツーマン、またはお二人様までです。この講座は初めに本「石けん教室へようこそ」をお送りしてお読みいただいてから対面でじっくりお教えします。初めてのせっけん作りではデザインは重要視しません。苛性ソーダの危険性や使い方など、疑問に思われる事すべてにお答えし、しっかり理解して安全にお作りいただきます。もちろんご希望ならデザインせっけんも作っていただけます。お料理と少し違って、劇物の苛性ソーダを使用するせっけん作りですので、危険性をしっかり理解した上でご自宅でも作ってみていただけたらと思います。入れ子式アクリル型をプレゼントしています。(もし本やアクリル型をお持ちの場合は他の商品をプレゼントいたします。)...#石けん教室 #対面講座 #化粧品製造業 #化粧石鹸 #アロマテラピー #起業 #起業女子 #起業ママ #個人事業主 #zoom講座 #法人化 #精油 #エッセンシャルオイル #香り #会社設立 #handmadesoap #soapmaking #soapmakingclass #銅像 #冬休みの過ごし方 #簡単クラフト #アロマクラフト #ワークショップ...

今度は本店歳末セール 27日まで! tsukutsuku.com
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 【tsukutsuku.com 本店歳末セール中 12/27まで】 インドネシア産の希少なエッセンシャルオイル。日本では当店でのみ取り扱っていると思われる本物の天然精油をお安く提供しておりますが、すべて1~5割引です。(サンダルウッド以外。サンダルウッドは次回ロットから倍くらいのお値段になりそうです。仕入れも高くなっているご時世です…) ツクツクだけで購入していただける入れ子式アクリル型は、たて型Eの取り扱い終了に伴い、基本セットABCと同価格でのご提供、Eがなくなるまでです。 冬休みにいかがでしょう、こねこね石けんキット2種も2割引きです。 2個タイプのギフトボックスを終了するので、せっけん2個ギフトがものすごいお値段ですよ。大切な方やご自身へのクリスマスプレゼントにもどうぞ✨中に入るせっけんはこちらで選ばせていただきます。 棚卸しのこのチャンス、お見逃しなく。 【化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座】 1月は17,18,19,24,25,26,27日の中から日程を決めて参ります。ご受講希望の方はご希望日をお知らせください。 年末年始にもご希望の方はお問い合わせください。 2023年に向けて、仕事のことしっかり考えてみませんか?受講者さん達はどんどん夢を実現されています。
今度は本店歳末セール 27日まで! tsukutsuku.com
こんにちは。手作りせっけん専門店 Natural 蒼 のツクツクです。 にほんブログ村のランキングに参加しています。ぽちっと応援クリックありがとうございます。 【tsukutsuku.com 本店歳末セール中 12/27まで】 インドネシア産の希少なエッセンシャルオイル。日本では当店でのみ取り扱っていると思われる本物の天然精油をお安く提供しておりますが、すべて1~5割引です。(サンダルウッド以外。サンダルウッドは次回ロットから倍くらいのお値段になりそうです。仕入れも高くなっているご時世です…) ツクツクだけで購入していただける入れ子式アクリル型は、たて型Eの取り扱い終了に伴い、基本セットABCと同価格でのご提供、Eがなくなるまでです。 冬休みにいかがでしょう、こねこね石けんキット2種も2割引きです。 2個タイプのギフトボックスを終了するので、せっけん2個ギフトがものすごいお値段ですよ。大切な方やご自身へのクリスマスプレゼントにもどうぞ✨中に入るせっけんはこちらで選ばせていただきます。 棚卸しのこのチャンス、お見逃しなく。 【化粧品製造業・製造販売業許可取得支援講座】 1月は17,18,19,24,25,26,27日の中から日程を決めて参ります。ご受講希望の方はご希望日をお知らせください。 年末年始にもご希望の方はお問い合わせください。 2023年に向けて、仕事のことしっかり考えてみませんか?受講者さん達はどんどん夢を実現されています。